ブログ運営

スポンサーリンク
ブログ運営

バーチャルオフィスのkarigoを使ってみた

今回は個人事業の物販する前の準備としてバーチャルオフィスの登録まで行いました!結果から書きますと屋号名ありのホワイトプランに決めまして月5500円ほどの支払いとなりました。2024/8/3更新 固定費削減のためにkarigoから乗り換え検討...
ブログ運営

2022年のブログ、youtube収入の結果発表

2022年度もブログ(グーグルアフィリエイト等)やyoutubeでの活動を続けてきましたので収入の発表をしておきたいと思います。結論を先に書きますと最低出金額に到達しておりません笑よろしければ2022年度の最後の動画も見てくださいね。どのく...
ブログ運営

Google AdSenseからPINコードがきた!

遂に私にもグーグルアドセンスのPINコードがやってきました。ここまで長かった。。実に長かった。。。これからもっと長いんですけど一旦この嬉しさを噛みしめます。2022/3/11にて分かったことですが住所と名前は日本語入力していましたがローマ字...
フリーター/仕事

グーグルアドセンスの最低支払額をクリアしていこう[2021年]

私も一応グーグルアドセンスに合格してから2年ぐらいの月日が流れてますけど未だに出金最低額に到達はしておりませんが今後ブログにも力を入れていこうと思っているので今からやり方を考えてます。SNS等で活動が活発な方や知名度のある方であればサイトは...
フリーター/仕事

無名youtuberの再生数など[2020年]

前回の記事で一ヶ月youtubeやってみての結果の記事の延長です。今回は約半年が経過しましたので2020年度版として残しておこうと思います。youtubeをしっかりやらないとこんなものなんだよ?というのを知ってほしいです。札幌のフリちゃん(...
スポンサーリンク