学び初期投資は必要だと思う派 学ぶためには初期投資は必須なのか??初期投資って結構聞くけど、いったいどんな意味があるんだ?なにかをやるとしても「初期投資」というものがつきものだ!!と私は思ってます。初期投資の意味を考えた時にイメージとして一番初めに掛かる費用だと思います...2019.05.20学び
生き方口ぐせで人生変わるならやめよう。 言えば変わるなら明日から使おう口ぐせを変えるだけでなにか変わるなら使ってみて損はないな。口ぐせで人生が変わる!など大変多くの本のタイトルなどがあり、実際本当かな?と思ってる方いると思います。勿論私もその一人です。私自身物事にチャレンジする前...2019.05.17生き方
フリーター/仕事フリーターはなぜダメと言われるのか その前にこちらの記事も参考にしてくださいね。今回はよく言われるフリーターはなぜダメと言われるのか?と言う問題についてです。フリーターの目線で考えてますので参考にどうぞ。年齢が上がるほどよく親しい人に言われますが「そろそろフリーターは辞めて正...2019.05.16フリーター/仕事
学び情報を自分で選定する能力が必要 情報こそすべての時代今回は「情報の選定の重要さ」ということについて書いてみました。インターネット社会が浸透している今の時代には欠かせないスキルの一つになりつつあります。情報を得る媒体と言えば、新聞、雑誌などの本関連、TV、近年ではインターネ...2019.04.26学び
生き方ミニマリストという生き方 ミニマリストを目指すミニマリストってなんだろう・・・。簡単に説明だけすると生き方の手段の一つであって新しい生活スタイルともいえるものなんです!!「無駄なものは一切持たず、生きるために最低限の物しか持たないかた」という考えかたが浸透してます。...2019.04.22生き方