フリーター/仕事

フリーターで生きてく事は可能なのか?Ver3

以前の記事では2021年度(令和3年度)のものでしたので2022年度の札幌のフリーターの状況になります。管理人の年齢は今年で30歳になりましたので30歳からの目線での個人的な意見等も書いています。年収や税金等はどうなっているのか...
学び

フリーターが車をもってみて現段階でどれだけお金を支払ったかの確認

現時点では約9カ月ほど経過していて大きな出費するものはないかなぁと思い現時点約1年での支払い額をまとめておきたいと思います。車を持つのに最低額に近い金額だと思うので参考になると思います。ちなみに車は貰ったものです。 今回の記...
youtube

YouTube収益化までの流れ【2022年】

ざっとではありますがYoutube収益化についてさらっと書いておきます。ちなみに収益化前にGoogle AdSenseのPINというのもあるんですがその記事も参考に見て頂ければ幸いです。 youtubeの収...
ブログ運営

Google AdSenseからPINコードがきた!

遂に私にもグーグルアドセンスのPINコードがやってきました。ここまで長かった。。実に長かった。。。これからもっと長いんですけど一旦この嬉しさを噛みしめます。 2022/3/11にて分かったことですが住所と名前は日本語入力していま...
学び

長期積立投資の少額貯金の経過報告

長期積立(少額積立)をしてから約1年半ほどが経ちました!!口座はマネックス口座となってます!本当に困ったときは出金もする予定ですがなるべく積立できるようにします。 以前の記事の続きとなります。 202...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました